今朝出勤前に15mCWにてGet!
17mCWも段々と強力に入感していたのですが家を出る時間が来てしまいまして、「後ろ髪引かれる」思いでしたが泣く泣くシャックを離れました・・・・。
また明日の朝、頑張ろうっと♪
昨晩は80mCWが強力に入感していたとのローカルからQSPがありました。私はというと子供と一緒に寝てしまいました(笑)。朝4時に起きましたが、なにも聞こえず(>_<) 今夜は絶対寝ないで頑張るぞー!
17mCWも段々と強力に入感していたのですが家を出る時間が来てしまいまして、「後ろ髪引かれる」思いでしたが泣く泣くシャックを離れました・・・・。
また明日の朝、頑張ろうっと♪
昨晩は80mCWが強力に入感していたとのローカルからQSPがありました。私はというと子供と一緒に寝てしまいました(笑)。朝4時に起きましたが、なにも聞こえず(>_<) 今夜は絶対寝ないで頑張るぞー!
スポンサーサイト
全市全郡のログの提出をすっかり忘れていました。
しかもデータ入力もしておらず、昨晩あわてて対応(汗)
なんとか無事に昨晩のうちに電子ログ提出しました。
いつもはハムログに入力してデータを作成していましたが、今回はzlogに入力して作成しました。こちらの方が簡単入力ですね(^^; いままで紙ログで運用後に入力をしてきましたが、そろそろ限界がきています。保険の意味でも紙ログは重要と思っていましたがやはり二度手間です。効率のよい運用スタイルを確率しなければ・・・・

しかもデータ入力もしておらず、昨晩あわてて対応(汗)
なんとか無事に昨晩のうちに電子ログ提出しました。
いつもはハムログに入力してデータを作成していましたが、今回はzlogに入力して作成しました。こちらの方が簡単入力ですね(^^; いままで紙ログで運用後に入力をしてきましたが、そろそろ限界がきています。保険の意味でも紙ログは重要と思っていましたがやはり二度手間です。効率のよい運用スタイルを確率しなければ・・・・

先週から始まりました。
40mでは比較的強力に聞こえていてCWでGet!今朝17mで非常に強力に聞こえているがやったことのないRTTYなので躊躇していました。
なんとかローカルにアドバイス貰いソフト等の環境を整え呼ぶこと30分・・・・17mRTTYでGetできました(^^;
これ病みつきになるかも(笑)。ソフトの使い方がまだいまいちよく判っていないのでこれから少し勉強します。
XF4はまだまだ期間がありますので、できれば17mCW、15mCWも狙いたいと思います!
15mRTTYもいいなぁ(笑)。
40mでは比較的強力に聞こえていてCWでGet!今朝17mで非常に強力に聞こえているがやったことのないRTTYなので躊躇していました。
なんとかローカルにアドバイス貰いソフト等の環境を整え呼ぶこと30分・・・・17mRTTYでGetできました(^^;
これ病みつきになるかも(笑)。ソフトの使い方がまだいまいちよく判っていないのでこれから少し勉強します。
XF4はまだまだ期間がありますので、できれば17mCW、15mCWも狙いたいと思います!
15mRTTYもいいなぁ(笑)。
今日は二海郡でCMでした。帰り途中に道南では有名な移動ポイントがありまして、ゲート閉まるまで1時間20分ほどの
時間がありましたのでちょっと寄り道してきました。
ここで2mの運用をするのは約1年ぶりです。
いつも思うのですが、移動すると何故か多数のローカル局に呼ばれます。声を掛けて貰える喜びと遠くと交信したいという欲望(笑)と
入り交じりながらの運用でした(笑)。
成果は、1時間ほどで10数局とQSOできました。
ローカル各局の他、青森局、岩手盛岡局、室蘭モービル局、恵庭局、東神楽局と次々QSO。
とても楽しい運用となりました。今年はもう雪も降り始めますが来年はもっと2mでも運用しようかなとあらためて思いまいした。
時間がありましたのでちょっと寄り道してきました。
ここで2mの運用をするのは約1年ぶりです。
いつも思うのですが、移動すると何故か多数のローカル局に呼ばれます。声を掛けて貰える喜びと遠くと交信したいという欲望(笑)と
入り交じりながらの運用でした(笑)。
成果は、1時間ほどで10数局とQSOできました。
ローカル各局の他、青森局、岩手盛岡局、室蘭モービル局、恵庭局、東神楽局と次々QSO。
とても楽しい運用となりました。今年はもう雪も降り始めますが来年はもっと2mでも運用しようかなとあらためて思いまいした。
トラックバック(0) |
こんにちは、はじめまして。
Mulberry リンクから飛んできました。
電話級アマチュア無線技士の取得が同じ年なんですね。。
東京に居ますが、函館でも年に数回運用してます。
また遊びに来ます。
コメントありがとうございます
管理人 ご訪問、コメントありがとうございます。
電話級は札幌での受験しました、中1でした(^^;学校から帰ると毎日CQCQやってました。
今度函館にいらした時にQSOできる事を楽しみ煮しております。
Mulberry リンクから飛んできました。
電話級アマチュア無線技士の取得が同じ年なんですね。。
東京に居ますが、函館でも年に数回運用してます。
また遊びに来ます。
コメントありがとうございます
管理人 ご訪問、コメントありがとうございます。
電話級は札幌での受験しました、中1でした(^^;学校から帰ると毎日CQCQやってました。
今度函館にいらした時にQSOできる事を楽しみ煮しております。
期間中は距離的に近い事もあって非常に強力に聞こえていましたね。
40mCWでGetしました。17mなんかもやりたかったのですが、結局40mのみ
に終わりました。20mは良く聞こえていましたね、QRVできない自分が悔しい・・・
40mCWでGetしました。17mなんかもやりたかったのですが、結局40mのみ
に終わりました。20mは良く聞こえていましたね、QRVできない自分が悔しい・・・
| ホーム |